健康の話
花粉症がピーク 私は軽ーい程度の花粉症ですが アレルギーはあるので、特に目にきます。 外を歩いていると涙が止まらなくなったりします。 泣く→鼻水程度 でもそれほどではありません。 ただ一昨日、キッチンのドアを開けた瞬間 ハックション ときました。 …
興味深い記事を読みました。 news.yahoo.co.jp 高齢者が昔と比べ若返っているという。 先日も、姿勢のいい女性がいて、 すごく元気ではつらつな方で お年を伺ったら、なんと89歳! ぜんぜんそんなお年に見えません。 うっそーー。 信じられません。 一昨年、…
SIRVA Shoulder Injury Related to Vaccine Administrationの略でワクチン接種後の合併症です。 okuno-y-clinic.com saludos60.hatenablog.com シルバ どうやら、これにかかってしまったようです。 ワクチン接種から半年がたちますが 腕周辺の痛みは全く消え…
来ました。 やっぱりなー('_') てなことも、ちょっとありました。 市町村の国保対象者向けの毎年やっている集団健康診断 なんとなく、半強制的にやるようになりました。 まあ、毎年きちんと基本の検診が受けられるというのは ありがたいのですが。 たまに、…
3キロ落としたくて、ダイエットを始めたのは、9/30 ちょうど主催参加するダンスイベントが10月にありまして。 久しぶりに会う友人たちに ちょっと太ったんじゃ? って、言われたくなかった(笑) 踊っている友人たちは、みんなスラーッとしています。 それに…
ああ、お腹がすいた~ もう、思考が働かない… 今ちょうど、そんな時間。 ダイエット一か月半 約3キロ軽くなりました。 たった3キロ、ですが、ちょうどいい3キロなのです。 saludos60.hatenablog.com 先日、明日から痩せようと思う、と話した友人に会ったら …
ずっと、違和感。 なんで?? って思うけど、イタイは痛い(>_<) 待ちに待ったノババックスを 2回打ちました。 かれこれ、数か月前、6月です。 もう、3回目の接種券が到着してるー 市からきているのはオミクロン対応のなんとか。 でも、ノバは3回目までは…
今月は終了の月。 ここのところなんでも、おわり。 終了の時期 ひとまず片付いたってことなので 終わりよければ、なんとやら、でしょうか。 まず、息子は、転職活動を終了。 というか、今のキャリアではまだ無理ということでいったん終了。 最初からそうなる…
昨日は、あれやこれや、の一日。 午前中、息子の車の保険の更新。 もう運転しないので、私の名義を譲り、20等級で格安保険料です。 昔は、車屋に言われるまま、要らない保証までつけて ずいぶんと高い保険料を払っていたなあっと思います。 今は、無駄のない…
夫が よく頭痛がする 時々言っているので、気にはなってました。 今まで、大きな病気もなく生きてこれたけど そろそろ、、、、 私も心臓が心配で、自分の体をいたわっています。 夫は、あまり自分で考えないので、やっぱり無理をしてる感じ。 畑とか、楽しん…
昨日から! ダイエット開始しています! と宣言するほどのこともないのですが(笑) だって、言われちゃったし。 saludos60.hatenablog.com 1か月くらいの期間の予定です。 目標はマイナス3kgです。 人生で、2回目のダイエットです。 1回目は、産後の5キロ落…
ついに! 言われちゃったあああ! ショック!!! まだまだ、いける。 まだまだ、それほどでもないよねえ。 と高を括ってました。 でもうすうす、気がついてはいたんです。 認めたくなかった!!!!! 悲しいけど事実! だから、、、、 ちょっとショック い…
便の秘って書く便秘 東洋医学では便秘のことを秘結と言うのだそう。 秘密裏に固まっちゃう(笑)てことでしょうか。 昨年あたりからです。 あれ、何で出ないんだろー ってなってしまって。。。 頻繁に起こるんですね。 恥ずかしながら 便秘が少し深刻になり…
体のターニングポイント 言わば、体の第2ステージ 今までの健康〇から△に移行した時期。 現実的には、加齢の実感ですね。 私の場合、どうも昨年 61歳で来ました。 しかも、その入り口が 帯状疱疹 足だけだったので、ヘルパスかもね と、医者は言いましたが…
ほんの数日、ダウンしてまして(>_<) 苦しかった~~~ 胃痛、腹痛、胃膨張感、呼吸困難。。。 で、ついでに便秘もきた~ とにかく痛くて苦しくって。。。 自分の行動がバカでした。 後悔の念しかない。 原因は、分かってます。 た・べ・す・ぎ 食物大量摂取…
これに大当たり! スイカにあたったようです(悲) 正確に言うと、こいつ ↑ は2号スイカ。 この子は健全で、おいしさも上等でした。 この2日前に収穫した、小玉スイカです。 犯人は。 オイシイと言わなくて、夫の機嫌が悪くなったこっちのスイカ。 saludos60…
先日から続いていた、肩の痛みについて。 気にするほど、痛いわけじゃなく 生活に支障は出てません。 でも、なんとも毎日気にかかるー なんだろうなーー 的な、時々な痛み。 左の肩周辺だったので、もうてっきり ワクチンのせい???? と思っていました。 …
なんとなく体調がよろしくない(悲) 毎年夏は、体が嫌がるというか。 睡眠問題 さらに、冷え性問題 そのほか、、、? 食べ物編 オートミール食べてみた まとめ。献立を考えます。 睡眠問題 まず、ぐっすり眠れた感が全然なし。 だいたい2時間ごとくらいに目…
爆発的感染を引き起こしている、BA5ですが 個人的には、一つ収束に向かいつつあるのかなっと思います。 でも、また次が、、、 新たに、始まるのです(恐) まるで、算数の問題と同じ。 最初はだれもやり方がわからなくて、解けない。 ほんの数人だけ、合格。…
数日前から、もーれつです。 かゆい! ポツっと、赤い蚊に刺されのようなものが数か所に。 ソファーに座って居る時に痒くなるので、蚊かな? くらいに思っていたのです。 (赤みが引いた数日前のもの。3か所の赤い点が。) 突然、痒くなるし 汗疱? じんまし…
今日はとにかく、 信じられーーん!!! と言う感じです。 昼頃、測る血圧(数日おき程度) なんと、驚きの120台(上)! 3回くらい測るのですが、何回測っても測っても ぜ~~~んぶ120台! 血圧計壊れたかと思ったくらい。 123/68 124/73 1…
最近、どこのぺージを開けても、 〇ーブス 無料体験、今なら入会金無料! と、これが出てきて。。。 正直ウンザリしてます。 広告って、年齢性別見透かされててこわいわW 確かに 無料 お得 割引 OFF こういう言葉には、今のご時世、弱いですよね。 でも、必…
一昨日、朝からスパに。 お風呂、サウナ、ロウリュウの繰り返しを楽しみました。 一日、食事以外はゴロゴロばかりしてたので、 逆に忙しい一日でした(笑) 久しぶりに、高温サウナ5分ずつを2回繰り返しました。 はっきり言ってサウナって苦手。 こんな熱…
昨日の、スロークッカーの黒豆 弱で、8時間半煮込みました。 柔らかく、美味しくできました。 saludos60.hatenablog.com あとは、よく 鉄くぎを入れて、煮込んだり、 重曹や、ハチミツ、みつ飴をいれたりと いろいろ工夫されていますね。 少し余った蜜(汁)…
昨日からズキズキ。。。。 アイテテテテテ。。。。 ポッコリしてるところです。 いつくらいかなあ、突然ぽっこりしてきて。 左手、人差し指の、第一関節です。 右手は、ぜんぜんなのに。 なにこれ! 関節炎かな? でも数か月しても、腫れはひかないし。 触る…
えっ? 下がった?? 昨日の朝、久しぶりに計測しました。 血圧です。 上 146 下 91 あれ、少し下がってるね? たまねぎの皮茶を、毎日飲み続けています。 その効果が出てきているかも。 たまねぎ自体好きなので、たまねぎ三昧と行きたいところですが …
いきなり、夫が あのさ、靴買っていいよ~ っと上機嫌で言うのです。 あれ?何かあったな??? と怪しんでいたら ジャーン! 買っちゃった!! てわけ。 シャインマスカットの苗 2000円弱 苗としては高め。 まあ、葡萄1房ぶんかな。 元は取れるでしょう。 …
加齢によるちょっとしたこと。 それはもう毎日! 毎日おきますね。 毎日の想定外な出来事 もう、ぎりぎりか! 少し料理に目覚めた? 毎日の想定外な出来事 想定外=事前に予想した範囲を超えていること。 まず、眼鏡(老眼鏡)がないと暮らせない。 それだけ…
玉ねぎの皮茶が、届いたので、早速飲んでいます。 バウダーにしたやつよりも、はるかに飲みやすいので 一昨日から、がぶがぶ飲んでます。 味は、まあ、玉ねぎ笑 でもとろーりとしていて、飲みやすいです。 ごぼう茶も飲んだことありましたが、やっぱりごぼう…
目下、玉ねぎを毎日とる生活をしています。 あ、玉ねぎの皮ですけどね。 理由は、血圧を下げるためにほかなりません。 玉ねぎの皮の部分に含まれる、ケルセチンの摂取が効果的 と言われていますので。 規則的に計測しましょう 1)自分で、玉ねぎの皮を煮て…