saludos60のブログ

ついに60代になりました。いいことも悪いことも一日一日を楽しんで暮らしています。

さらば思い出。古い写真の整理どうしていますか?

*当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

この世に生を受けてから、両親が撮りためてくれた写真があります。

 

「〇〇ちゃんのおいたち No, 1」と中表紙に書かれたアルバムが7冊ほどあり、私が嫁ぐまでの写真の数々がおさめられていました。

 

ですが、このまま置いておいてもどうなるものでもなく。

誰ももう見やしないぞ。

こういう思い出は、自分の中にあれば、それでもういいんじゃないか。

半世紀以上生きてきた今、少しずついろいろな物事を整理しておこう。

 

そう思えるようになりました。

 

そうはいっても、アルバムを開くと、、、、

 

f:id:saludos60:20210604161606j:plain

 

f:id:saludos60:20210604161804j:plain


昭和そのものの、思い出の写真です。(右のチビがワタクシSaly、3歳くらいかな)

白黒テレビ、障子、お父さんの着物姿、ちゃぶ台、みかん。レトロなカーテン。

これは昭和38年くらいだと思います。やっぱりワカメちゃん風おかっぱ頭。

親類に写真館がおり、父もかなりのカメラマニアでしたので、たくさんの写真が保存されていました。八ミリビデオも映写機は処分しましたがテープはまだあります。

 

しかし、整理しないことにはこのままただゴミ箱行き。思い出の写真が多すぎです。しかも何年も見ない日の方が多い。そこで決心して整理することになりました。

 

私の整理方法は

 

1,まずこれらの写真をすべて剥がす、とっておきたいものだけ選ぶ。それ以外は

  思い切って処分する。

2,それらを3期くらいに分けて保存する。  

3,ミニアルバムを作る。またはさらに選んでデータ化して保存する。

 

実家もすでになく、アルバムは箱にきちんと収められています。収納上あちこちへ動かされてたアルバムの重い箱を広げて、まずは1の作業開始です。

 

重い箱=想い箱

 

やっぱり、いちいち見るたび思い出が蘇ってきてしまい、見入ってしまうためなかなか作業はかどりません(笑)

しかも、当時の写真はほぼ写真用接着剤でしっかり!くっつけられていたので、はがすのも一苦労。爪は痛くなり手は傷だらけに。結構大変でした。

 

記憶では、幼児の頃は、氷屋さんが持ってきた大きな氷を下に置く形の、簡易冷蔵庫でした。小学校2年か3年の頃、自宅に黒い電話機がやって来たと覚えています。それにそのころ銭湯に行かなくていいように物置をお風呂場に改築。

 

今のような暮らしがやってくるとは、半世紀以上生きてみて初めて分かりますね~

へえ~~~~懐かし!

f:id:saludos60:20210604144043j:plain

 

そして2の作業です。こうして、生誕から小学校。中学校から大学。その後嫁ぐまで。の3期に分けた写真の塊ができました。ふう~~

 

番外編はこれ。

 

f:id:saludos60:20210604144026j:plain

 

私の誕生以前の古ーーい写真たち。言わばルーツ!

彼らの生きた時代が見えるような気がします。

 

こうして、私の大切だったアルバムたちは見事に整理されました。夫の方のアルバムはさらに少なくて、すでに整理済み。

あとは、3の作業のみですが、まあゆっくりと。

 

20年前くらいから、デジカメなるものが登場し、写真類はすべてデータ化が可能となりました。よって、我が家の冊子の重いアルバムは、子供たちの誕生の頃までしかありません。これもデータ化してそれぞれに渡そうと思っています。

重いアルバムは、超軽いアルバムへ。

 

こんな本を見つけました。

暇つぶしに写真整理。楽しんでやりたいものです。

 

 

 

それでは、Saludos!

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村