saludos60のブログ

ついに60代になりました。いいことも悪いことも一日一日を楽しんで暮らしています。

足の話2 外反母趾に優しい靴に出会えた!

f:id:saludos60:20210603141458j:plain

 

フリマで、サンダルをゲットしました。

外反母趾に優しい靴で、有名なフィットフィットというメーカー。

 

fitfit.jp

本革製で、歩きやすそうな1万円くらいの靴です。

約4分1で購入できました!ラッキーなことに新品同様です。

 

f:id:saludos60:20210606160128j:plain

f:id:saludos60:20210606160158j:plain

心配な部分、左足の親指の付け根も、当たる部分がソフトできつくなく、全く痛くありません。ほかのフィット感もとてもよく、これは当たり!でした。

 

通販で靴を買って、2度ほど全く履けなかった経験があり今回も悩みました。ですが、このメーカーは大丈夫そう、っとずっと思っていたので思い切って購入してみました。

購入後、譲っていただいた方からも、大丈夫ですか?っとご心配頂きました。ご自身も外反母趾で合わなくて履くのをやめられたそう。

ですが、ぜ~んぜん大丈夫。珍しいくらいワタクシにはぴったりなんです!

外反母趾に悩んでいる方、多いんですね。現代病なんだろうな。

こういう靴があるのはうれしいですね。良かった~

このメーカー直だと、サイズ交換も何度でも無料でできるそうです。

 

これで、今年の夏は楽しめそうな予感です。まずはどこに履いていこうかな。

今だに、13年も前に買ったサンダルを愛用している私です。愛着品は長く楽しめます。

 

楽天では、これ。

 

 

ちなみに、

普段は履きませんが、ダンスの時のシューズはこれ。

しかも、ほぼ、かかとを上げて踊るんです。

そうダンサーの足は、ボロボロってこと(悲)

 

f:id:saludos60:20210606164850j:plain

 

それでは、Saludos!

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

おいしい発酵食品たち。でも取り過ぎは禁物。

世界で初めての発酵食品は、なんとヨーグルト(牛乳から)なんだそうです。

(紀元前)

ヨーグルトとヤクルトは、もの心ついたころから大好きでした。ヨーグルトは、当時は瓶入りで紙のふたのやつです。緑色のビニールがかぶせてありました。最後に食べきるときの、スプーンのカチャカチャ音が、元気の証みたいなものでした。

 

さて、発酵食品とは、微生物によって、栄養価が高められている美味しい食品のこと。

味噌や醤油、お酢などのほかにも納豆やヨーグルト、お茶類などいろいろな種類があります。ふだん健康的な食生活のために、たくさん発酵食品を摂取していますよね。

 

我が家では(^^♪

f:id:saludos60:20210606135044j:plain

自家製簡単キムチ(これは、まだ仕込み中のものですが)

 

f:id:saludos60:20210606135102j:plain

自家製カスピ海ヨーグルト (10年以上続いてます。なめらかで美味しいです。)

 

f:id:saludos60:20210606135117j:plain

そして今年、手作りコンブチャも仲間入り。

美味しい野菜のぬか漬けも春から秋、作っています。(現在準備中)

また、自家製ではないけど、酒粕も常時保存中です。

コレステロール値改善のため、甘酒にしていただいています。

 

f:id:saludos60:20210606135132j:plain

 

発酵食品の効能は

・免疫効果を高める

コレステロールを正常にする。

・アレルギーを抑える。

生活習慣病を予防する。

・腸内環境を整える。

 

などなど、体に良いことずくめ!

しかも、食品の旨味を引き出す、つまり美味しくしてくれるんですから

言うことなしの食品ですね。ガンガン食べたいです!

 

ところが、注意ポイントが←←ココ大事!!!

 

体にマイナスなこともたまにあります。ここからは私の実体験です。

1,お腹が張っちゃって痛くなる(泣)

2,血圧が高めになる(驚)

3,酔っぱらってしまう(笑)

4,体重増加も。。。。(恐)

 

食物繊維の野菜類をたくさん食べると、お腹が張ってしまい苦しく感じることがあります。ガスがたまってしまうんですね~~~そうすると。。。。夫の音に負けないくらいのモノが出てしまうことも(恥)

 

また、食べ過ぎは、漬物やチーズなどに含まれる塩分の摂取が多くなるため、高血圧気味の方(私も)は注意が必要ですね。

 

それから、これは最近感じることなのですが、コンブチャのアルコール度です。発酵が進んでしまうと、あややや~~ちょっと酔っぱらいます。わずかのアルコール度なのですが、私はアルコールダメダメ体質なため、心臓バクバクが始まりだるくなってしまうのです。酔っぱらうという程ではないですが、気を付けないと。

なので、こちらは発酵させ過ぎないというのが決め手でしょう。アルコール好きの方は問題ないでしょうね。

 

最後に体重増加。これは食品や、食べ合わせた料理のカロリーを気を付けておけばよろしいかと。発酵食品で太るというわけではないですね。

 

何事も、やりすぎはいけないのだというのが教訓です。

食べ過ぎは気を付けましょう!

 

最後にコンブチャですが、元になるスコビーと言われる菌が、かなり前から売られていました。私は、フリマで手に入れましたが。

 

 

それから、アルコール度をわざと入れたコンブチャがコレですね。6%だからビール並!ブラジルから。ブラジルと言えばアサイやグアラナがおすすめです。アルコールスキの方にはいいですね。

 

 

 

コンブチャは、まだ、日本では商品としては手に入りにくいので、手作りがおすすめです。

 それでは、Saludos!

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

恐いけど、第六感を楽しんじゃおう。

十数年前のこと、海外のとある町の暮らしていたころの話です。

ある朝、突然誰かに足の裏を叩かれて、目が覚めました。

パンパン!

2回叩かれたんです。けっこうな痛さ!

は!何?誰今の?

部屋には誰もいません。家族はキッチンに集まっていました。

時計を見ると、ヤバい、寝坊です。息子のお弁当を作る時間がない!

親切にも、誰かが起こしてくれたってことなのでしょうか。

 

f:id:saludos60:20210605162409j:plain


またある時は、冬。パソコンをいじっていて、深夜2時。私一人です。

カチッっと音を立てて、電気ヒーターが勝手につきました!

誰?誰?誰?誰?誰なのよ?怖いんですけど。。。。

スイッチは回すタイプで、しかも結構固いんです。

自然に回るとは思えない。。。

深夜で、さすがに怖くなって振り向きもせず部屋を後にしました。

 

こういう恐怖現象は海外ならではでしたが、今もたまーにあります。見えない何かが見守っていてくれているんだと思っています(思うようにしています)

なのでそれほどは恐くない。(恐いけど)

 


f:id:saludos60:20210605162246j:plain

 

ただ数年前から、気づいてしまったことがあります。

私には、ちょっとした「予知能力」があるのではないかと。

夢を見たことが本当になったことはありませんし、人の未来が見えたことなどもありません。明日晴れるかどうかさえも全く分かりません。宝くじも当たったことはなし。ただ、不思議なことにくじ運だけは意外と強いです。

 

じゃあどういうことかというと、、、、説明は難しいですね。

 

まあ具体的に簡単に言うと、先に起こるだろうことを、知らせてくれるような場面を体験してしまうということ。実際起こった時に、あ、あれがそういう意味だったんだ!と納得、理解できるわけです。

 

実際に思い出すのは、たまたま友人と待ち合わせに使っただけの歯医者さんのある街かどです。その日の夜、転倒して歯を折ってそこ!に運び込まれる羽目になりました。

たまたま通ったはじめての店で品物を見たあと、別の場所でその品物が当たってしまったりとかも。

偶然思い出した人の話をしていたら、その人が連絡をくれたりとか。

まあ虫の知らせ、ってありますからね。割とこのへんは経験した方も多いのかなと思いますが。

 

私の場合。

いいこともありますが、悪いことの方が多い気がするのです。

つまり、気をつけろ!

という知らせみたいなものかなと。

悪いことの予知を起こさないために、考えたあげくある発見に至りました。

たまたま起きたこと見たことは、ほぼ「無意識」で実感して見ているものです。

 

無意識の記憶が本当の出来事につながっている。

既視感(デジャブ)と言われているものにも似ている現象。

 

それが分かったので、今はなるべく、「無意識」でものを見ない、きちんと意識して記憶するという動作を心がけています。そうすることで、悪いことは気を付けて防げると思うので。

これが私の第六感です。

大したことじゃないと思いますが、実際当たってしまうと、やっぱり夫は結構ビビりますね(笑)

 

先週はこんなことがありました。

朝6時に、偶然パッと目が開いたのです。(早起きは苦手)

なんで~~~?っと思った瞬間、

あ、そー言えば!

パン焼き機にイースト菌入れ忘れたんじゃない???

っと昨夜の自分の行動を、突如、思い出したのです。

見に行くと、、、、、やはり。

ちっこい丸いものが、申し訳なさそうにたたずんでいました。

知らせてくれてありがとう。でも間に合いませんでした(笑)

 

f:id:saludos60:20210605162048j:plain

 

また何か起きたらお知らせします(^^♪

それでは、Saludos!

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

さらば思い出。古い写真の整理どうしていますか?

この世に生を受けてから、両親が撮りためてくれた写真があります。

 

「〇〇ちゃんのおいたち No, 1」と中表紙に書かれたアルバムが7冊ほどあり、私が嫁ぐまでの写真の数々がおさめられていました。

 

ですが、このまま置いておいてもどうなるものでもなく。

誰ももう見やしないぞ。

こういう思い出は、自分の中にあれば、それでもういいんじゃないか。

半世紀以上生きてきた今、少しずついろいろな物事を整理しておこう。

 

そう思えるようになりました。

 

そうはいっても、アルバムを開くと、、、、

 

f:id:saludos60:20210604161606j:plain

 

f:id:saludos60:20210604161804j:plain


昭和そのものの、思い出の写真です。(右のチビがワタクシSaly、3歳くらいかな)

白黒テレビ、障子、お父さんの着物姿、ちゃぶ台、みかん。レトロなカーテン。

これは昭和38年くらいだと思います。やっぱりワカメちゃん風おかっぱ頭。

親類に写真館がおり、父もかなりのカメラマニアでしたので、たくさんの写真が保存されていました。八ミリビデオも映写機は処分しましたがテープはまだあります。

 

しかし、整理しないことにはこのままただゴミ箱行き。思い出の写真が多すぎです。しかも何年も見ない日の方が多い。そこで決心して整理することになりました。

 

私の整理方法は

 

1,まずこれらの写真をすべて剥がす、とっておきたいものだけ選ぶ。それ以外は

  思い切って処分する。

2,それらを3期くらいに分けて保存する。  

3,ミニアルバムを作る。またはさらに選んでデータ化して保存する。

 

実家もすでになく、アルバムは箱にきちんと収められています。収納上あちこちへ動かされてたアルバムの重い箱を広げて、まずは1の作業開始です。

 

重い箱=想い箱

 

やっぱり、いちいち見るたび思い出が蘇ってきてしまい、見入ってしまうためなかなか作業はかどりません(笑)

しかも、当時の写真はほぼ写真用接着剤でしっかり!くっつけられていたので、はがすのも一苦労。爪は痛くなり手は傷だらけに。結構大変でした。

 

記憶では、幼児の頃は、氷屋さんが持ってきた大きな氷を下に置く形の、簡易冷蔵庫でした。小学校2年か3年の頃、自宅に黒い電話機がやって来たと覚えています。それにそのころ銭湯に行かなくていいように物置をお風呂場に改築。

 

今のような暮らしがやってくるとは、半世紀以上生きてみて初めて分かりますね~

へえ~~~~懐かし!

f:id:saludos60:20210604144043j:plain

 

そして2の作業です。こうして、生誕から小学校。中学校から大学。その後嫁ぐまで。の3期に分けた写真の塊ができました。ふう~~

 

番外編はこれ。

 

f:id:saludos60:20210604144026j:plain

 

私の誕生以前の古ーーい写真たち。言わばルーツ!

彼らの生きた時代が見えるような気がします。

 

こうして、私の大切だったアルバムたちは見事に整理されました。夫の方のアルバムはさらに少なくて、すでに整理済み。

あとは、3の作業のみですが、まあゆっくりと。

 

20年前くらいから、デジカメなるものが登場し、写真類はすべてデータ化が可能となりました。よって、我が家の冊子の重いアルバムは、子供たちの誕生の頃までしかありません。これもデータ化してそれぞれに渡そうと思っています。

重いアルバムは、超軽いアルバムへ。

 

こんな本を見つけました。

暇つぶしに写真整理。楽しんでやりたいものです。

 

 

 

それでは、Saludos!

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

足の話。外反母趾は治るのか。

 

f:id:saludos60:20210603141458j:plain

 

外反母趾。 足の指の変形。

母趾ぼし(足の親指)の付け根の関節が第二趾(人差し指)のほうに曲がったもの。大きな「く」の字にに変形してしまう。曲がった角度が20度以上あると外反母趾という。とか。

 

数年前から、自分の足もそうなっていることに気が付くようになりました。

 

f:id:saludos60:20210606173851j:plain


特に左足がそうなっていて、細い靴だと親指の関節あたりの、けっこう肥大したグリグリの骨が当たってしまいます。スニーカーでも、そのあたりに縫い目があったりするタイプだと、擦れてしまうので、痛いんです! どんないい靴でも、他はよくてもそこだけ当たるようならは却下。結局、なかなかいい靴に出会えなくなっています。

 

それに親指の曲がった先っぽが、隣の足の爪の端あたりを押すので、その部分が武装してしまい固くなってきてます。ひえー指同士が戦いをはじめてるんだ!ひどくなると、指の置き場争い(親指が侵攻)になるかも。

 

もー何とかならないかなあ~~

 

原因はハイヒールでしょうね。足の指の付け根に体重が乗るわけですから、骨が支えるべく変形していくのですね。ですが、私の場合は、普段はペタンコか3センチほどのヒールの靴しか履きません。もともとの遺伝なのか骨っぽい足なんです。

 

それでも自分なりに認識している大きな原因は、8~9センチのハイヒールを履いて踊るダンスです。ここ15年くらい踊ることに情熱を注いできたので、足のことなんかこれっぽっちも構う気持ちすらありませんでしたから(笑)

 

ダンスが上達したことを思えば、勲章だ!

 

と思いたいですが、やはりひどくなると手術が必要になったり、最悪歩くこともできなくなったりする、ということを知りました(恐)

 

そこで、少し状況が変わった昨年、ちょっと休息ならぬ「休足」をと、いろいろ改善方法を試してみました。まずダンスは低い靴で練習、そしてこんな外反母趾グッズを買ってつけてみました。

 

 

 

 

f:id:saludos60:20210603145445j:plain

 

付け心地は決して悪くありません。伸びるし足にフィットする感じ。 良かった!

で、しばらくちゃんとつけていたんですが、暑い時やブーツを履く時はつけられません。気が付いたらタンスのひきだしに。。。(笑)

でも、いくらか曲がった角度が緩やかになったような気がします。

こんな靴下もお気に入り。指を広げることが大事です。

 

f:id:saludos60:20210603150832j:plain

 

 もう、年をとると、当たり前ですが、なかなか元通りにはなりませんね。

しかし、健康のため、老いても自分の足で立って歩くことができるように、今出来ることを実践していこうと思っています!まだまだ気持ちは若いんです。

 

それでは、Saludos

にほんブログ村 ライフスタイルブログ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

ラッセルホブスで、チキンラーメン。

ラッセルホブスのカフェケトルを愛用しています。

このポット、実はフリーマーケットの戦利品なんです。ドリップコーヒーを入れる時に細めの口のポットが欲しいなっと思っていた時に、偶然見つけたのがコレ。かれこれ5年くらい前のことです。

500円でした。安!古いぼろいポットなんだろうなきっと。と思っていました。

しかも100円引きにしてくれたので400円!

 

f:id:saludos60:20210602131657j:plain

 

多分、大したものではないだろうなと思っていたら

 Russell Hobbs

と箱に記載があり、ネットで調べたら割と高価な、評判のいいポットでした。

びっくりー!なんてラッキーなの!!!!!

と思わず叫んでしまいました(笑)まさに掘り出し物でした。

 

ところが、水を入れて電気のスイッチを入れたところ

何も、、、つきません!(汗)

 

何度カチカチやってもダメ。点灯したりしなかったりピカピカやってます。少しカラカラ音もします。あ~~~あ、やられた~~~っと一気に意気消沈。

ただのゴミか~。ま、ポットだけでも使わせてもらおうかな。ステンレスでとてもきれいだし。これが400円と思えばお得すぎ。と自分を慰めたのでした。

 

しかし、奇跡は起きました!

2~3日夫がいろいろいじってみたのですが、何かの拍子に

カチッ!!!!!と、

はい確かに、カチッっと。

生真面目な兵隊さんの動きのような、きびきびとした、イエッサー!みたいな音がしたんです。すべてOK!って感じの音。

みると赤いランプがついたまま。消えませんよ(嬉)

初めてぐらぐらと、お湯が沸く音を聞くことができました。

 

それ以来、たま~~~に電気がつかない時もありますが、多分中の接触の問題なんでしょうね。修理に出すのも何分古い機種なのでね。だましだまし使うこと5年くらい。今でも立派に使えています。すごく早く沸くし、正直言って、これはなかなかの優れものです。

 

海外のアパートメントで、相当な年代物の食器や電気製品などに出会うことがありますが、みんな修理して大切に使っていますね。

かつて、スイスの友人のお宅に行った時、私たちが子供のころ?の時代の緑色の水筒(NISSANと書かれていた。年代物)を使っていたのを見てびっくりしたことがあります。何十年も大切にピクニックのお供に今も愛用していると思います。

 

縁あって我が家にやって来たこのポットは2009年製。でもまだまだ大事に使いたいと思っています。

このハート形の指に合った取っ手がお気に入りです。

 

f:id:saludos60:20210602131734j:plain

 

お湯を入れるここまで!というのも見やすい。注ぎ口も太くもなく、細くもなくちょうどいいのです。

 

f:id:saludos60:20210602131801j:plain

 

f:id:saludos60:20210602131827j:plain

 

最近の新しいのはこれですね。うちのは、0.8L用ですが、こちらは1L

女性の右手には、この辺が限界です。

 

 

普段、夫に何種類も野菜を食べなきゃダメ!コレステロールがどうのこうの、メタボ改善がどうのこうのと、野菜たっぷりサラダばかり食べさせている私のお昼御飯がこれ。

ラッセルホブスでお湯を注ぐと、なんだか高級麺みたいな錯覚を起こします。

 

f:id:saludos60:20210602131901j:plain

 

f:id:saludos60:20210602131924j:plain

 

チキンラーメン WITH たっぷりパクチー(^^♪ たまには、これでいいかなと(笑)

 玉ねぎを半分くらい収穫しました。まだちょっと小ぶりです。少し干しておきます。

 

f:id:saludos60:20210602131953j:plain

 

f:id:saludos60:20210602132013j:plain



それでは、Saludos!


 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

自称パクチスト!カメムシの臭いなんかしないよ。

f:id:saludos60:20210601162912j:plain

 

パクチーは、コリアンダーと同じですね。それは知ってました。海外のスーパーでよく見かけた馴染みのない葉っぱ、それはルッコラコリアンダーでしたから。

 

パクチータイ語コリアンダーは英語。

なるほどね。

で、おまけに和名は、なんとカメムシ草!だったんですね。

これは知らんかった。

 

カメムシの臭いがするから嫌いという人が確かに多いです。においの成分が同質だというのは本当なんでしょうか。南米で出会って以来、あまりのおいしさにその味を忘れられずにいました。そしたらなんと日本でも数年前から大ヒット。今では種も手に入るので、毎年切らすことなく食べています。その繁殖力は強くあっという間に広がって、食べきれないほどに育ちます。ニラやパセリよりも食べやすく、使える用途も多いですね。

 

どうやって食べているのかというと、普通はサラダや生野菜と一緒にむしゃむしゃ。でもそれ以外にもいろいろと重宝する野菜みたいなものですね。

絹ごし豆腐の上にのせたり、みそ汁に入れたり。パンにのせたり、ハチミツと食べたり。チーズにもカレーやミートソースにもばっちり。そうめん、ラーメン、冷麺、蕎麦、混ぜご飯、スイーツ、、、etc。合わないものがないくらいだと私は思っています。

 

程よい独特の香りが広がって、ふうーと鼻に抜ける感じ。

うまい!

 

パクチーの栄養価はとても高く、ビタミンB1,B2,C,EビタミンAに変わるベータカロチンを含んでいるので、お肌をきれいにしてくれるそうです。ラッキー!マスクで肌荒れしてしまったら、これを食べたらいいかも。っと思ったのですが、家族はみんな、やめて!結構です~~と。カメムシが大嫌いなので仕方ないですね。

 

他にいいレシピはないのかな~っと思っていたらもう花が。真っ白い花です。せり科の一年草なので、花が咲いて実を付けて終わりです。ごくろうさま。

 

f:id:saludos60:20210601162932j:plain

 

f:id:saludos60:20210601162946j:plain

 

花も食べられるんですって。でも茎が固くなってきてちょっと食べにくい。花を摘むよりも種を落とすためにこのままにしています。茎も根っこも食べられるそうなので、今度食べてみようと思います。どこもあの香りが強そうですね。

 

昨日あたりから、ほのかに色づいてきた杏子が気になっています。昨年失敗したのですが、今年はものすごい量の杏子がとれそうでコワい。都会からの移住者です。見様見真似で小さな庭でいろんな野菜や果物を、ちょこっとずつ作って楽しんでいます。

 

f:id:saludos60:20210601163008j:plain

それでは、Saludos! 

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村