saludos60のブログ

ついに60代になりました。いいことも悪いことも一日一日を楽しんで暮らしています。

温泉でもらったものとか。活用していますか?

*当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

温泉などで頂くタオル

けっこう溜まってきます。

1回使っただけで、捨てるという発想にはなりません。

もったいないですよね。

 

でも、薄いので、何かと使いにくいんですね。

そこで、こんな風に使っています。

 

 

f:id:saludos60:20210906143611j:plain

 

2つに折って、ひっかけを作って手拭きに。

ひっかけは、マスクのゴムの三つ編みで(洗って乾燥してから)

 

 

または、薄いので、2枚重ねて、台所などの手拭き用タオルに。

2枚重ねて、真ん中を一本だけ縫っています。

横一本縫うだけで、ずれにくくなります。

 

f:id:saludos60:20210906144058j:plain

 

 

f:id:saludos60:20210906144505j:plain

 

それ以外は、1枚のタオルを半分におり、はじっこを一本だけ塗って、台ふきんに使っています。

汚れたら、雑巾に。

いいタオルじゃない分、じゃんじゃん使えます(笑)

他にいい方法あるでしょうかね?

 

f:id:saludos60:20210906144559j:plain

 

こういうタオルを、じくじくと縫っていると、また昔のことを思い出します。

教師だったころ、新学期が始まると必ず持ち物のれんらくに、ぞうきん2枚持ってくるように、と伝えるんですね。

子供のぞうきんには、名前とクラスがマジックで書いてあったりもして、作った親の気持ちがそこにあるような気がしていました。

 

ところが、数名はかならず、忘れてきました。と言うか持ってきません。

それが、いろいろな家庭の事情だったりするのです。

今のように、出来合いのぞうきんを買えるような時代ではなかったですからね。

なので、いつも2~3枚は、じくじくと夜に縫って持って行きました。

他の子にわからないように、こっそりと、貸してあげるからね。っと渡します。

そして、学期が終わるころ、まじめにボロボロになったぞうきんを返してくれるのです。

なつかしい話。

その子たちも今は、子供を持つくらいの30代かな。

 

最近は、こんな活用方法も。

 

f:id:saludos60:20210906150341j:plain

 

これは、シャワーキャップ(未使用品)

 

f:id:saludos60:20210906150358j:plain

 

f:id:saludos60:20210906150434j:plain

 

ラップの代わり(笑)

 

シャワーキャップ、今は持ち帰りしないのでいくつもないのですが、料理するときにかぶったりもしています。

 

タオルは、主に旅館でもらうわけですが、ホテルなどでは、歯ブラシや、くし、綿棒、コットン、シャワーキャップ などを提供していますね。

最近は、使わないものは、もらってこないようにしています。捨てるだけなので。

まあ何とも、日本はどこも、サービス過剰な気もしますね。

今後、使用済みプラスチック廃棄物削減のため、そういったものも有料化するのではないかと思います。

 

news.yahoo.co.jp

 

大きな節約になっているのが、自家栽培です。

同じくらいの梨が、200円くらいで売られていてびっくり。

うちの梨は、見かけはいまいちですが、甘いです。

 

f:id:saludos60:20210906152909j:plain

 

先ほど激しい夕立が。

虹が出るかもと空を眺めています!

それでは、Saludos!!!

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村