saludos60のブログ

ついに60代になりました。いいことも悪いことも一日一日を楽しんで暮らしています。

田舎暮らしを始めたい人へ。

*当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

山の見える町に住みたい。

 

都会育ちの私は、子供のころから旅が好き。どこかに連れて行ってもらえる度にそれはワクワクしました。といっても、車もなかったので1晩泊る程度の近場でした。

見知らぬ街の、見慣れない景色、空の色、空気、電車、人。

見るものすべてが新鮮でした。今まで自分が知らない世界があるんだな~と。

 

小学校の頃、友達が夏休みになると、「田舎」に行くとみんな言ってた。

その子の予定表に、何日から何日まで田舎と記入されていたのを見て、とても羨ましくて。。なぜなら、うちには田舎と呼ばれるものがなかったんです。

祖父祖母の時代に、田舎の家を出て上京して来たため、実家は帰る場所ではなかったんですね。

 

だから、小さい頃は、田舎っていう名前の町があるのかな~とまじめに思っていました。

田舎=帰ることができる実家や親せきの家? と理解するまで。

 

思い出話は尽きませんが(笑)

 

縁あって、この地に暮らしてトータル27年くらいです。そのうち10年近くは日本を離れていたので空き家でした。

 

f:id:saludos60:20210611151049j:plain

 

つまり、山の見える町に、住んでいるんです(笑)

 

田舎ではあるけれど、町なのでちょっと頑張れば駅までも歩けるし、店もあり、ぜんぜんへき地ではありません。

それなら、別に暮らしやすいだろうっと思うかもしれませんが、、、、。

 

やっと本題です(笑)

 

田舎は住みやすいか????

 

メリットデメリットを私なりに考えてみてます。

住みやすいかどうか、感じるのはあくまでも自己の分析結果ですので、他の方はどう感じられるのかわかりません。個人差は結構ありますからね。

 

住みやすいと思える部分

・当たり前ですが、空気がきれい。

・自然がたくさんある。

・そこに暮らす人との交流が生まれる。

・やりたい趣味が増える。(畑やアウトドアなどなど)

・物価や税金が安い(ものによってですが)

・渋滞や混雑がない。

 

住みにくいと思える部分

・人口が少なく、高齢化が進んでいるので、高齢者向けなモノやコトが多い。

・田舎ならではの人間関係がいろいろある。(価値観が違うので難しい面も)

・地区組織が複雑で古臭い。(新しい発想は却下されやすい)

・強制的な負担がある。(負担金や義務的活動が厳しい)

・仕事がない。あっても仕事単価が低い。

・車がないと暮らせない。電車の本数が少ない。

・騒音問題(毎日の放送や農業音)

 

書きだすと、まだまだデメリットのほうが多くなってしまう。。。実際、良いことよりの嫌なことの方が記憶に残ってしまうので、仕方ないですね。

その辺は、経験した出来事として、また後程書こうかなと思います。

 

f:id:saludos60:20210611160235j:plain

 

f:id:saludos60:20210611161004j:plain

 

f:id:saludos60:20210611161019j:plain

 

答えは住みやすくもあり、住みにくくもある。ですね。

私の場合、パーセントでいうと、35%対65%でしょうか。

(今は、住みにくい方が勝ってるというのが本音かも)

 

 

自分らしい生き方、自分の価値観、で。

 

もし田舎へ行こうかなと考えているのなら、周りに左右されることなく、総合的客観的に見て、自分で考えて決める事ですね。自分の暮らしがそこに見えたらいいのです。

失敗を怖がっていたら、何も本当にできません。今までやって来たことを肯定するには否定しないこと。こんな風に生きてきたという自信をもとに、これからこんな風に生きていきたいとイメージトレーニングをしたらよいと思います。

新しいことをするには少しばかり勇気が必要です。前を向いている方は、たいがい田舎暮らしGO!!!されてますね~

 

で、最近思うこと。

今度は、海の見える町に住みたい!!!

 

それでは、Saludos!!!

 

 

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村